2013年3月13日水曜日

制動力は自分で手に入れる時代なのかも?






こんにちは〜AFF1 甲斐です。

クルマのブレーキにはそれなりの寿命というものがあります。
ブレーキパッドが減ったりローターが擦り減れば交換すればとりあえずは直ります。
でも肝心のブレーキキャリパーはOHやピストン周辺のパッキンガスケットの、
打ち直しや時期が来ましたらそれ相応のメンテ修理が必要です。
またクルマの車種に応じて後から交換する目的で、
社外のブレーキシステムASSYが色々と数多く販売されています。

製品の寿命やそれなりに制動力を考えた場合はやはりある時期に到達しましたら、
ブレーキシステムの根本的な見直しをご検討されると良いのかも知れませんね!
安全や設備は自分で検討されそして自分で手に入れる時代の到来です。
入手されてからしばらくの時間が経過して気に入ったクルマの証明ではありませんが、
ブレーキシステムをアフターで装着させてあるクルマは本当に幸せです。
こちらのブレーキシステムは仙台の佐々木さまのポルシェカイエンへ装着予定です。

甲斐でした!































































こんばんは〜AFF1 甲斐です。その2

この日はみんなのカフェマシンとしてお馴染みの、
近所専用の珈琲ブレイクトランスポ 124ワゴンE220Tのメンテでした。
エンジンオイルの交換とエンジンオイルエレメントの交換、
それから運転席側のレカロシートの交換です。
このLSシートはおじさん達が若者だった時代に、
布製のファブリックマテリアル 301で1脚177,000円もしました。
枕が別売りで17,000円とシート本体が160,000円、
スライドレールが12000円「アウターレール式」と、
車種別ベースフレームが15,000円くらいだったかな!
このメルセデスへ装着させるアタッチメントベースフレームは、
AFFオリジナルのローフォルム35,000円タイプを使用です。

レカロシートはリクライニングは手動マニュアルで動かしますが、
ベンツの純正電動スライドを利用してハイトアジャスター機能と、
アングルアジャスト機能を活かしてインストレーションさせました。
配線を加工してサイドスイッチで作動可能な、
電動レカロスタイルへと生まれ変わりです。
 マニュアル手動のLSシートがパワースライドもする、
オールパワーシート機能へと生まれ変わりなんです。

エンジンオイルはリキモリシンセティックハイテックの
10W-50を5,5リッター下抜き交換でした。
これだけで着座姿勢のバランスや乗り心地とシートポジション、
それからE220Tの4気筒エンジンフィーリングは最高の具合に!
カー用品のお仕事の王道ではありませんか!

甲斐でした。






























































































































































0 件のコメント: