![[甲斐赤煉瓦倉庫SDIM0100.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiRR3_wO8C0sngwWpkHMpXg8_o9NNfiKkU2YVxscEa8HS1EgpvmhcMF4hyphenhyphenZ-xH1wJigxghFgRUQd0WlfYG0tRLTLU07ZMwpRmlhQ3fhiWbNE3GYrO0ZxUlKZesML7kyM8dX9_JxLPTHtKo5/s1600/%E7%94%B2%E6%96%90%E8%B5%A4%E7%85%89%E7%93%A6%E5%80%89%E5%BA%ABSDIM0100.jpg)
![[甲斐赤煉瓦倉庫SDIM0019.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxkue62oaF7nLXJfEYn_r2qvkmIfgSuuqooWyq14e0Ar1A8U2ETHnYPgEHTZpLh83-BHpJAKS3Rm9L-OBSN-XnvxvjZ3t5CtHqrwsBzxjy6oOlPKGozpqaHjhMJWIaaE7oEHja0CwOYymU/s1600/%E7%94%B2%E6%96%90%E8%B5%A4%E7%85%89%E7%93%A6%E5%80%89%E5%BA%ABSDIM0019.jpg)
生まれて初めてのマイデジタルカメラを購入しました。
嬉しいですね〜
この自分だけのマシンを所有出来る醍醐味は何とも気持ちの良いものです。
ベタベタの暑苦しい夏には見たくもないようなベタな横浜赤煉瓦倉庫の風景写真です。
簡単に考えていましたが写真撮影というのは本当に難しいものですね!
加古の見ている風景とボクの見ている風景では構図も色も全然違うんです。
同じ赤煉瓦倉庫でもここまで撮影する人間が違うだけでも雰囲気が違って来るのですね!
上手に撮影出来るようにこれからも頑張ります。
「骨まで愛せる我が道楽人生。」私のポルシェ記事や写真をご覧いただき、
本当に面白かったとか、心より楽しかったな〜と思えるときは是非是非、
温き心でのお付き合いの1票を宜しくお願いいたします。
黒い雌カブトオーナー甲斐 孝志
本当に面白かったとか、心より楽しかったな〜と思えるときは是非是非、
温き心でのお付き合いの1票を宜しくお願いいたします。
燻銀ポールスマート1000LE&漆黒のハイパーモタード1100S 甲斐 孝志
続く:甲斐 孝志
撮影データー:カメラ本体 SIGMA DIGITAL CAMERA DP-1 ( コンパクトカメラ)
製造番号:SC-J-DP1「B」D53322 No 1004793番 Foveon X3
記録媒体:SDメモリーカード 4GB
撮像素子サイズ:20,7×13,8mm 画素数:14,45MP 「2,688×1,792×3」
撮影時の有効画素数:14,06MP「2,652×1,768×3」アスペクト比:3,2
レンズ:SIGMA LENS 16,6 mm 1: 4 F4
最短撮影距離:0,50m HA-11遮光フードフィルター装着
レンズ構成:5群6枚 (35ミリ換算28mm相当)
ホワイトバランス:白熱電球 日陰 蛍光灯 モードにて撮影。
露出補正:- 1,7 段 「プログラムオート時の露出補正。」
画像サイズ:HI 画質モード:FINE ISO感度設定 100
場所:神奈川県横浜市赤煉瓦倉庫近辺にて撮影です。
写真撮影者:甲斐 孝志
撮影データー:カメラ本体 SIGMA DIGITAL CAMERA DP-1 ( コンパクトカメラ)
製造番号:SC-J-DP1「B」D53322 No 1004793番 Foveon X3
記録媒体:SDメモリーカード 4GB
撮像素子サイズ:20,7×13,8mm 画素数:14,45MP 「2,688×1,792×3」
撮影時の有効画素数:14,06MP「2,652×1,768×3」アスペクト比:3,2
レンズ:SIGMA LENS 16,6 mm 1: 4 F4
最短撮影距離:0,50m HA-11遮光フードフィルター装着
レンズ構成:5群6枚 (35ミリ換算28mm相当)
ホワイトバランス:白熱電球 日陰 蛍光灯 モードにて撮影。
露出補正:- 1,7 段 「プログラムオート時の露出補正。」
画像サイズ:HI 画質モード:FINE ISO感度設定 100
場所:神奈川県横浜市赤煉瓦倉庫近辺にて撮影です。
写真撮影者:甲斐 孝志
0 件のコメント:
コメントを投稿