

こんばんは〜甲斐です。
今回のお話はDucatiネタではありません。
4輪車のクルマのお話です。ウッチーさんのクルマ、
メルセデスベンツE500が修理から還って参りました。
AT「オートマティックトランスミッション」のオーバーホールから無事愛車が帰還して
しかも130Aの大容量オルタネーターも交換された
近所のお寺の住職のウッチーさんのお話しです。
内田住職こと略してウッチーさんはこの日、
キャッシュで修理代を全額を気持ち良くお支払いして頂き、
おまけに機械式腕時計でお馴染みのブライトリングの
スーパーオーシャンヘリテイジ46も記念で1本気持ち良く購入して下さいました。
なんて嬉しい御心使いなんでしょう!
そんなこんなで先週の火曜日に参加出来なかった肌色の面会日ですが、
記念で横浜は元町地下室エピセへ3人で再度リベンジで行く事にしました。
2週間程日本を離れ異国の地オーストリア経由で
ウィーン大規模なるコンサートツアーをして凱旋帰国の住職ウッチーさんです。
国連大使やら世界中の重鎮と会談をして来たらしく大忙しだったようです。
中華ダイニングで味わう久しぶりの日本料理の深いテイスト、
後藤シェフにお任せの住職専用精進料理と動物愛護精神に熱い柳本教の教えを守り、
4つ足動物の肉を断つ海老蟹肉料理で獣肉禁断のディナーコースでした。
いつ来てもこのエピセは本当に美味しい料理を提供して下さいます。
明日はベヤーさんの結婚記念日らしいですから6時から会場は貸し切りみたいです。
恒例の肌面と時間は多少ズレますが、奥様と仲良くいつまでもお幸せに〜!
0 件のコメント:
コメントを投稿