![[甲斐のハイパーモタード1100SSDIM2225.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjqetedAsJgQoKqLEK-Pp6aQCYi3nWFPyGEaTG-HG2BGwpxoSFIcl2-OhVcsPnTfDN4yuVKutk_IW7YcY05OYJ-JxJElJzXrqQ28HBVWlE0SjiJRlB7p2b9nCfx58iCpEsn5IoLyBHTqTHA/s1600/%E7%94%B2%E6%96%90%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%891100SSDIM2225.jpg)
こんばんは〜甲斐です。
最近は忙しくて更新が全然出来ませんでした。お許しくださいませ!
さてボクのブラックハイパーモタードは少しずつですがモディファイ進化をしています。
最近ではアエラ社製のハイパーモタード専用バックステップキットを装着しました。
それからナックルガードも艶消しのカーボンドライ社製ブラックカーボンへと交換です。
将来的にはオールブラック艶消しカーボンへと進化しそうで恐いです。
少し前にボクの愛機SIGMAのDP1で撮影した画像でも掲載させて頂きます。
私の記事や写真をご覧いただき、
本当に面白かったとか、
心より楽しかったな〜と思えるときは是非是非、
温き心でのお付き合いの1票を宜しくお願いいたします。
甲斐 孝志 40歳
2 件のコメント:
甲斐さん
こんばんは
すばらしい写真ですね。
かっこいいです。
DP1ってこんなふうに撮れるんですか。
今のデジカメが壊れてしまいました。
DP1にしようかなと思ってしまいました。
Katsu141 さん。こんばんは〜!
コメントが遅くなりましたお許しくださいませ!
Katsu141 さんの愛用のカメラが故障ですか?
それはそれは残念です。
撮影画像をお気に入り頂けて嬉しく思います。
自分も正直カメラ歴は短く
それほど撮影は上手くはありません。
でもこのDP1は驚きでした。
下手な大型デジタル一眼レフカメラより綺麗です。
昼間であればバイクからでも
綺麗にアクロバティック撮影は可能みたいですよ、
加古がよく同じDP1で撮影していました。
出た当時は118.000円と高値の華でしたが最近は、
販売金額も落ち着いて来て
新品最安値で46,500円くらいで
充分購入出来る範囲になりました。
ボクの場合はチャンプさんで中古で購入でした。
因に金額は39,800円でした。
癖のあるカメラですが最高に綺麗な写真が楽しめます。
大昔のクラシカルライカの
銀塩レンジファインダーに通じる渋さでしょうか?
DP1とDP2がリリースされていますから用途に応じて
選ばれると良いと思いますよ!
甲斐。
コメントを投稿