Fカウル割れの補修(プラリペア編)
-
前回圧倒的な強度不足により
「BONDIC」での補修があえなく失敗に終わったFカウルの割れ
友人達から紹介してもらった「プラリペア」でリベンジです
プラリペアは専用の粉末と液体を合わせて作った「ダマ」を
要部に付着させ約5分で硬化するという代物
今回補修するFカウル(赤)とエアインテーク(黒)の他
今...
3 年前
大好きなポールスマート1000LE&黒い九官鳥ハイパーモタード1100Sの2台と私の日常に起きる簡単な日々の出来事を綴りたいと思います。また6輪生活としてバイクとクルマのある複数台所有生活。懐かしきW124036メルセデスのスポーツセダン500Eと ガンメタブラックバス?ゲンバラカイエンターボコンプリートの記事も時々ですが楽しみにしていて下さいませ!基本的には私はレーサーでは御座いませんので安全運転を心掛けております。SIGMAのコンパクトデジカメDP1S&ニコンデジタル一眼レフカメラ D3で撮影する画像世界をごゆるりとお楽しみ下さいませ! 甲斐孝志 45歳 Kai.045.@docomo.ne.jp
![]() |
こんばんは〜!AFF1甲斐です。 ドカ 朝練ツーリングには欠かせない ライダーズウォッチ TCM の機械式腕時計のお披露目です。 視認性の良さ、無反射コーティングのガラスの雰囲気、 機械の品質はモチロン、それからデザインの良さ! 個人的にゾッコンモードで心底に惚れ込みました。 このオレンジ色のモデルはスモーキージョーと呼ばれる 300本限定のライダーズメカニカルウオッチなんです。 撮影中 そこへ つい最近 神奈川県民になりたての、 Hypermotard 1100 Sオーナーでお馴染みの あの行動力の塊で有名な植草さんが颯爽とご登場でした。 趣味の世界は共感する感度が熱いのか高いのか? 植草さんも反射神経で同じオレンジ色の、 TCM スモーキージョーをこの日に気持ちよくご決断して下さいました。 植草さんも愛車はポルシェのカイエンターボ 955スポクラ仕様なんです。 1本目に300本限定のスモーキージョーを選択で、 2本目には同じくミラノシリーズを考えて下さるそうです。 TCM とはテラ チェロ マーレという生粋のイタリアの時計会社なんです。 ドカと同じくイタリア製でしかもライダーズウォッチと来たら, それは正真正銘の趣味の世界でのストライクゾーンなのです。 その後、カイエンメンバーの世良さんも偶然同じ日に遊びに来られ、 マンチーノモデルを気持ちよく1本反射神経で決めて下さいました。 昨日は埼玉の本多様もTCMの2本同時纏め買いをして下さいました。 マンチーノモデルとクロノマンチーノのネズミ6匹をGETです。 実は本多様もガンメタ955カイエンターボのオーナーなんです。 もしかしたら955カイエンとTCMの共通は何かあるのかも知れませんね! そしてこの日は僕達がいつも頭でお世話になっているHRフリーク代表 部谷さんの41歳の記念すべき誕生日なのでした。 部谷さんもこの日、TCMの2本同時纏め買いをして下さいました。 部谷さんもカイエンV8 NAエンジンのターボルックで決め決めのマシンを所有、 マンチーノモデルとスモーキージョーの即決 2本纏め買いなんです。 土曜日と日曜日の2日でブライトリングとTCMで合計8本が旅立ちました! 甲斐でした。 |
![]() |
男の纏め買い!そんな衝動的な年があってもいいじゃないか! 2013年は不思議な年です。0123という数字が組み込まれた規則正しき数字の羅列。 この羅列は秩序の崩壊を意味する構成数字の年なんだそうです。 普通の機械式時計のプロセスはロケット花火のようなスタイルで段々と欲しくなります。 火を着けて導火線から勢い良く上空に飛び上がり空高く舞い上がってから爆発です。 勿論爆発は単発式の花火ですから誰かが心の中の導火線に火を着けない限りは爆発しません。 自分にとってのコレクションや宝物なんてのはだいたいがこんなタイミングで火が着きます。 でもTCMの場合は違っていました。類希にみる24本が束ねられた爆竹花火なんです。 導火線から撃針までが非常に短く連鎖爆発を引き起こす醍醐味があるんです。 シンプルに爆竹1本単位ではたとえ火を着けたとしても爆発力も可愛らしくて物足りません。 TCMは1本とか2本とかそんな単位で購入するようなコレクション時計ではないのかも知れません。 単価が20年前くらいまえの物価指数に逆戻りしたかの如きリーズナブルなんです。 TPOに合わせて格シーン事にモデルを考える事が出来る本当の趣味時計なのです。 大地、海、空とこの異空間ジャンルを複数のコレクションで楽しむのです。 バイク用に私はバイク専用機械式腕時計として、 300本限定のスモーキージョーを手に入れました。 Ref TC 7006GUN3PAです。 金額的には正直物足りないくらいにリーズナブルで1本12万7050円程度なんです。 この僅か12万程度の時計を買おうかどうしようか? な〜んて男が真剣に悩むのも正直面倒なくらいの微妙なる価格帯なのでした。 最初は黒いPVDブラックボディーのMANCINO NOTTURNOを1本と考えていました。 金額は同じく13万2300円程度のクロノではない方の黒いネズミ3匹のモデルなんです。 朝練メンバー用にスモーキージョーが衝動的に欲しくなり迷いました。 迷ったのは何にしようか?なんて選び出す為の選択ではありません。 夏には海にも行きたいですから、 1000メートルダイバーのARTIGLIOのルミノーバも候補として浮上です。 こちらは26万2500円と金額も丁度手頃なんです。 あれがいいのか?これがいいのか?なんて悩むのが面倒なくらいリーズナブルなTCM, また5月の22日から大幅に値段が急上昇してしまうクロノマンチーノモデルもGETしておきたい! 時間の経過とともに円安値上がり前のタイミングが偶然にも重なり、 どうせ後から欲しくなるのは自分の性格からだと抑えられない! 面倒くさいから4本全部同時に行っちゃおう〜といつもの反射神経で決断です。 |
![]() |
もちろん奥さんにはこの衝動買いのメニューは内緒です。 まずはお約束でバイク専用のツーリングウォッチとして TC7006GUN3PA を1本 SMOKEY JOE 127,050円 夏のマリンダイバー用として1000メートル防水でTC7034AC3PA を1本 ARTIGLIO LUMINOVA 262,500円 黒いボディーとネズミ3匹のPVDケースに惚れてTC7004PVD3PA を1本 MANCINO NOTTURNO 132,300円 値上がりするネズミ3匹を緊急捕獲でTC7014PVD3PA を1本 CRONO MANCINO NOTTURNO 257,250円 合計4本同時購入でも、なんと 779,100円なんですから、 いつも手に入れている機械式腕時計の1本あたりの平均単価以下のやさしい領域なんです。 遅かれ早かれ欲しくなるのが解っているからこその衝動的纏め買いなんです。 値上がり前の兆候としましては纏め買いが静かなるブームでもあります。 ハイパーの植草さんも2本同時にTCMで決めて下さいました。 バイク専用の朝練ツーリングウォッチとしてTC7006GUN3PA を1本 SMOKEY JOE 127,050円 個人お出掛け専用日常ウォッチとしてTC7025AC3PA を1本 CRONO MILANO 247,800円 2本合計での金額 374,850円 そして児玉さんはブライトリング超弩級レベルでの2本纏め買い、 A050B62 OCA 黒文字盤 TRASOCEAN CHR.UNITIME 1,050,000円 A050A32 OCA 白文字盤 TRASOCEAN CHR.UNITIME 1,050,000円 2本合計での金額 2,100,000円 志村さんもブライトリング超弩級レベルでの2本纏め買い、 埼玉の本多さんも2本同時にTCMで決めて下さいました。 値上がりするネズミ3匹を緊急捕獲でTC7014PVD3PA を1本 CRONO MANCINO NOTTURNO 257,250円 生産中止で入手不能ネズミ3匹銀モデルを緊急捕獲でTC7004AC3PA を1本 MANCINO 118,650円 2本合計での金額 375,900円 HRフーク代表の部谷さんも2本同時にTCMで決めて下さいました。 自転車専用のツーリングウォッチとしてTC7006GUN3PA を1本 SMOKEY JOE 127,050円 生産中止で入手不能ネズミ3匹銀モデルを緊急捕獲でTC7004AC3PA を1本 MANCINO 118,650円2本合計での金額 245,700円 弊社 加古も4本同時に決断、榎本PIT長も2本同時と複数セレクトが続きます。 それから電話にてTCMコレクションの追加注文も何本か頂きました〜! 本当に有り難い事で御座います! 甲斐でした! |